2015年に内戦下のシリアで、武装勢力に拘束されたとみられているフリージャーナリスト・安田純平さん(44)とみられる男性の動画が30日、ネット上に公開された。
この件について、菅官房長官は1日の記者会見で、記者からの「映像の男性は安田さん本人と見ているか」という質問に対し、「そのように思っている」と述べ、「映像の男性は安田さん本人と見られる」という認識を示した。
安田純平さんと見られる男性は、オレンジ色の服を着ており、以下のように話した。
「私の名前はウマルです。韓国人です。きょうの日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」
後ろには、覆面をし銃を持った2人の人物が立っていた。
安田純平さんと見られる男性は、動画で「韓国人です」と言っている。
日本人ではシリアへの入国が困難なため韓国人として入国したのか、それとも本当は韓国人なのか、真偽は不明だ。
この「韓国人」という部分をカットして放送している局がある。
テレビ朝日は、「私の名前はウマルです。韓国人です」という部分を完全にカットした。
TBSも、「私の名前はウマルです。韓国人です」という部分をカットした。しかし、「ウマル」と名乗っていることだけは、後でアナウンサーが言った。
テレビ朝日とTBSは、なぜ「韓国人」の部分をカットする?
変だと思うのは私だけだろうか?
シリアで拘束されている安田純平さんらしき男性の映像がネット上に公開されました。
— 素人が新聞記事書いてみた (@np_ama) August 2, 2018
詳細は添付しておきます。
テレビ朝日などは、公正・公平な報道をしていると思いますか?