経済産業省は22日、新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表した。
同省から要請を受けた製品評価技術基盤機構(NITE、読み方は「ナイト」)が、界面活性剤5種が新型コロナウイルスに対して有効と判断した。
- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
- アルキルグリコシド(0.1%以上)
- アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
- 塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
試験結果等の情報は、NITEのサイトに公表された。
原典:経済産業省
製品評価技術基盤機構(NITE)は22日、新型コロナウイルスに有効と確認された界面活性剤が使われている洗剤のリストを公開した。
住宅家具用洗剤等は「かんたんマイペット」「バスピカ」などの78種。台所用合成洗剤等は「ジョイ」「ママレモン」などの42種。
同リストは随時更新する。
住宅家具用洗剤等
・かんたんマイペット(花王)
・ガラスマジックリン(花王)
・バスマジックリン(花王)
・トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー(花王)
・スクラビングバブル(ジョンソン)
・上記のものを含め計78種
台所用合成洗剤等
・キュキュット ハンドマイルド(花王)
・ジョイ コンパクト(プロクター・アンド・ギャンブルジャパン)
・ジョイ ボタニカル(プロクター・アンド・ギャンブルジャパン)
・ママレモン (ライオン)
・チャーミーマイルド(ライオン)
・上記のものを含め計42種
情報元:界面活性剤が含まれている製品リスト(2020年5月22日版) | ナイト | 製品評価技術基盤機構
経済産業省は「ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう」というポスターを作成。洗剤に含まれて界面活性剤で、新型コロナウイルスが効果的に除去できるとした。
ただし、手指や皮膚への使用や、スプレーボトルでの噴霧は行わないよう注意を呼びかけている。
もちろん、これだけで新型コロナウイルスを防ぐことは不可能である。
ただ、知識として知っておいて損はない。